全館空調PARADIAは家の空気を常に外の空気と入れ替えながら、温度や空気質を整えた空気を家じゅうに循環させる空調システムです。
季節や場所を限らず、家じゅうがキレイな空気に満ち、快適な温湿度で保たれた環境を提供します。
季節や場所を限らず、家じゅうがキレイな空気に満ち、快適な温湿度で保たれた環境を提供します。
こんなところが快適に! -全館空調PARADIAがあると快適な季節・場所-
住宅の空調設備や機器と全館空調の違い
住宅の空調設備には、ルームエアコンや床暖房・空気清浄機などのように、空調のために、部屋ごとや機能ごとに個別に設置するものが大半ですが、デンソーの全館空調PARADIAなら、1台で、24時間換気・冷房・暖房・空気清浄・除湿・加湿(オプション)の6つの機能をご提供できます。 1台で6役を果たすことで、全館空調PARADIAは家じゅうの空気環境を整えてくれるので、季節や場所に左右されにくく快適です。
全館空調PARADIAの空気の流れ
全館空調PARADIAは、外部フードから取り込んだ外の空気を、ダクト(送風管)を屋根裏や壁の間に通し、家じゅうに循環させます。途中で、空気中の汚れを取ったり、温度や湿度を調整したり、後から入ってくる新しい空気と熱交換することで、効率よくキレイな空気で家じゅうを満たすことができます。
24時間、365日。家じゅうが快適温度。
全館空調PARADIAは吹出口から出る空気が家じゅうを循環し、リビングやダイニング、寝室、キッチンはもちろん、
玄関や廊下、洗面所まで建物全体を冷暖房! 家のすみずみまで“ちょうどいい”温度を実現します。
玄関や廊下、洗面所まで建物全体を冷暖房! 家のすみずみまで“ちょうどいい”温度を実現します。
家の温度差ができるだけ少ない住空間に。
ヒートショックとは、暖かい部屋から寒い部屋への移動などによる急激な温度の変化によって血圧が上下に大きく変動することをきっかけにして起こる健康被害のことです。失神や不整脈を起こしたり、急死に至る危険な状態で、気温の下がる冬場に多く見られます。※1そのため、居室と廊下や洗面所などの温度差をできるだけ少なくすることが大切です。
花粉やホコリの多い日も、家の中はキレイな空気に。
キレイな空気をつねに供給するために、野外に浮遊している花粉やホコリなどを除去する2層式のPM2.5対応※2フィルターを搭載。花粉の多い季節も、幹線道路沿いの家も、家の中は綺麗な空気に満たされます。
全館空調システムQ&A
Q.全館空調の家って窓を開けてもいいの?
A.春や秋の気候のよい時期は、空調をOFFにして窓を開けていただいても大丈夫です。花粉の多い季節など、必要に応じて窓を閉めるようにしてください
Q.電気代について教えてください。
A.電気料金プラン、建物性能、お客様の設定温度や使い方、外気温度等に影響を受けるため、一概にお答えしかねますが、目安は以下の通りです。※1
年間電気代の目安:9万円~12万円
8月・2月といった冷暖房の使用量が多い月と、5月・10月といった気候がよい時期では、電気代に差が生じます。
※1年間消費電力の目安を3,000~4,000kWh、電気代単価を30円/kWhとした場合の試算
年間電気代の目安:9万円~12万円
8月・2月といった冷暖房の使用量が多い月と、5月・10月といった気候がよい時期では、電気代に差が生じます。
※1年間消費電力の目安を3,000~4,000kWh、電気代単価を30円/kWhとした場合の試算
Q.全館空調の場合、エアコンは必要?
A.全館空調PARADIAは、空調(冷房・暖房)と換気(熱交換型)の機能を合わせ持ったシステムですので、基本的にはルームエアコンの設置は不要となります。
Q.1年中連続運転していないといけないの?
A.春や秋は空調運転を止めていただいても大丈夫です。ただし、換気システムについては常時運転をお願いします。
空調機器の電力消費量
全館空調を含め空調機器は、運転開始時(設定温度と室内の温度差が大きい時)に多くの電力を使います。PARADIAも、設定温度になるまでに電力を最も使用し、設定温度になるとその室内温度を少ない消費電力でキープしますので、冷房及び暖房のピーク時には、連続運転をおすすめします。
空調機器の電力消費量
全館空調を含め空調機器は、運転開始時(設定温度と室内の温度差が大きい時)に多くの電力を使います。PARADIAも、設定温度になるまでに電力を最も使用し、設定温度になるとその室内温度を少ない消費電力でキープしますので、冷房及び暖房のピーク時には、連続運転をおすすめします。
Q.おすすめの温度設定は何℃ぐらいですか?
A.夏の冷房設定温度は26~28℃、冬の暖房設定温度は20~22℃がおすすめです。おでかけ時やおやすみ時はスケジュール運転を活用頂き、冷房設定温度は28~30℃、暖房設定温度は18~20℃でのご使用をおすすめしております。また、パラディアは、各エリア毎に設定温度を変更することができますが、エリア毎の設定温度差は2℃以内をおすすめしています。
Q.普段使わないお部屋を空調するのは「電気代がもったいない」と思ってしまいます…
A.普段から使わないお部屋(エリア)は、「ひかえめ運転」にすることで該当エリアの送風量を最小にすることが可能です。
また「スケジュール運転※」をご活用頂き、不在の時間帯は設定温度を控えめに設定したり、「おまかせエコ運転※」をご活用頂くなど、ライフスタイルに合わせてご使用頂ける運転モードや機能をご用意しています。
また「スケジュール運転※」をご活用頂き、不在の時間帯は設定温度を控えめに設定したり、「おまかせエコ運転※」をご活用頂くなど、ライフスタイルに合わせてご使用頂ける運転モードや機能をご用意しています。
Q.故障した時、家じゅうが冷暖房できなくなるのではと心配です…
A.室外機が2台ありますので故障しても1台での応急運転が作動します※1。
また、故障時は、24時間365日の受付センター(TEL:0120-3838-21)をご用意しております※2。※1 故障内容によっては応急運転が作動しない場合もございます。
※2 修理対応は稼働日となります。
また、故障時は、24時間365日の受付センター(TEL:0120-3838-21)をご用意しております※2。※1 故障内容によっては応急運転が作動しない場合もございます。
※2 修理対応は稼働日となります。
Q.全館空調は空気を循環させるので、臭いが他の部屋に移ったりしませんか?
A.パラディアは、空気を循環させて空調していますので、あるお部屋で発生した臭いが他のお部屋に廻ることがあります。 ただし、トイレなど臭気の発生する場所については局所換気(建築工事)等で直接屋外に排出するようにします※ので、トイレの臭いが他のお部屋に廻ることはありません。
Q.エリアごとに運転モード(暖房・冷房)は変えられる?
A.いいえ、変えられません。PARADIAは空調された空気を各エリアに振り分けるシステムだからです。
Q.ホコリが溜まりにくいって本当なの?
A.室内に浮遊している塵やホコリは、吹出口から供給れる緩やかな空気の流れによって、最終的にフィルターでキャッチされます。そのため、部屋のやタンスの上などにホコリが溜まりにくく、お掃除も簡単です。
Q.お手入れは大変なの?
A.お客様によるお手入れはフィルターの清掃・交換のみです。塵やホコリを掃除機で吸取ったり交換することで、機械の効率低下防ぎ、長く快適にお使いいただけます。
Q.保証が切れた後のアフターサービスについて教えてください。
A.建物お引渡し日から2年間の保証がついています。保証期間終了後は、都度有償にて対応させていただきます。
●ご契約の内容によっては、保証期間が異なります。
●ご契約の内容によっては、保証期間が異なります。