桜のつぼみ✿と現場
春霞の青空の下、
桜もいよいよ咲きそうです。
今日の現場は、
明日のコンクリート打設に向けて型枠を設置中。
解説者satoさんが、ご親切に工事内容のメモを下さいました。
\( ̄▽ ̄ )/
satoさんというより、佐藤先生に改名しました。
解説者satoさんて、よく考えたら酷過ぎるニックネーム。
右上部分を抜粋。
1.捨コンの上にセパレータを取りつけて、外枠のみ枠を設置して、
耐圧盤(たいあつばん)にコンクリートを打設
耐圧盤(たいあつばん)
↓このお皿になる部分ですよ↓
耐圧盤(たいあつばん)は、
建物すべての垂直果汁を
垂直果汁?
ちがうちがう、間違ったです
間違ったですよ。
誤変換です
果汁じゃなくて荷重
普段ね
荷重使わないので、
変換されなかったみたいです・・・。
え~と、え~と
建物すべての垂直荷重と言うのは、
つまり建物の重さ ですね。
はじめから、重さって書けば良かったですね。
え~と、それで (; ̄ー ̄A
建物全ての重さ、
それを支えるのが、耐圧盤(たいあつばん)
で間違いないと思います。
スイマセン。
全然わからないですね。
セパレータは、型枠を固定するものです。
外周に設置。
型枠、
これ重いらしいですよ?
・
・
・
お兄さんひとりで、頑張って下さいました。
わたしが筋骨隆々だったら、
運ぶのくらい出来たのですが、誠に申し訳ない。
そうそう、
ちなみに山崎、今日は長靴装備してきた。
基礎屋さんの小暮工業さんにジュースいただきました。
本来は、わたしが差し入れしないといけないのに・・・
さーせん ( ̄  ̄;)
杭で補強
コンクリートを流し入れた時に、
型枠が外側に押されてしまわないように、補強するのだそうです。
まだまだ、作業はつづきます。
山崎は、これにて離脱。
あと、アンカーボルト打ったりなど、あるみたいですが、スミマセン。
お二人様、
明日の為によろしくお願い致します。
帰りに車内でミニッツメイド一気飲みでした。
関連した記事を読む
- 2024/06/17
- 2024/06/08
- 2024/04/29
- 2024/03/30